てんや&わんや

いくつかの方法があって、一つが悲惨な結果に終わる方法である時、
人はそれを選ぶ。
(マーフィの法則)

直してるのか壊してるのかわからなくなってきた orz

事の発端はXOOPS (Cube2)で、xhldの後継とされる(はずの)d3pipesにおいて、モジュールとしての表示に問題はないのだけどブロックを表示させるとそこだけ文字化けする件から。
まだリリース間もないモジュールではあるし、何らかの不具合を抱えている可能性も無いとは多分言えないものの、他にもXC2で制式採用になったxhforumがインストールできないとか、結局使うの止めたけどxanhteでRSS表示モジュールがまともに動作しなかったとか、どうもヨクワカラン状態になってるのもまた事実。
そういえばXC2では動作しないことに「公式には」なってるxhldが、うちのサイトではまともに動作してるのも結果オーライとは言え不思議。

で、phpMyAdmin使ってdbのぞいて見たら、運用当初から入ってた分はujisだったんだけど、その後生半可に弄繰り回すようになってからのやつがbinaryで混在してて、仮に問題なかったとしても精神衛生上大変よろしくない事態に陥っていたのでありました。
通常なら一旦ダンプしてからdb削除、でもってリストアするのが常道なんでしょうけど、いかんせんこんな有様では迂闊にダンプすると事態を余計にややこしくすることは確実。<文字コードが混在してるわけだから

仕方がないのでテーブルごとに逐次ダンプ&リストアしていった訳ですが・・・案の定中途半端に壊しました。予想はしてたしそもそも既知の問題なんだけど、文字コード変換が満足に動作しなくて半端に文字化けしたもんだから、完全には修復不能。
止めを刺さなかっただけまだマシだと、前向きに考えるべきだろうか? 😥

結局フォーラムの一部と試運転日誌の全部がパー。リンクのとこも全滅したんだけどこれはバックアップを元に根性(手作業とも言う)で復旧させました。
# おかげでカレンダーが大変なことになった

まあ、試運転日誌は中途半端な運用だったから、いい機会だったかも知れません。



ところで引き金になったd3pipesはどうなったかって?
本家でログインしてみればわかりますよ。 (を

追記)
IEで見ると正常に表示されるんですね<普段はFF使い
前も何かで似たようなことあったけど、またテンプレートか何かの文字コードが合ってないのだろうか?

TrackBack URL

栗田 榛名 について

このサーバの管理人
カテゴリー: 電脳機関区 タグ: パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください