scale model」タグアーカイブ

Twitter Updates on 2016/09/20

ツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
200668(+27) 121581(+19) 509(0) 494(-1)

delivered by Twieve

Twitter Updates on 2015/04/27

ツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
182916(+33) 102362(+37) 450(0) 722(0)

delivered by Twieve

箱庭趣味

鉄道模型の業界(苦笑)では、架空の路線をモチーフにレイアウトをつくるなんてことはごく当たり前に行われてゐる次第ですが。

よく考えたらFSのVAもやってることは一緒ぢゃん?

そうか、だからあんまり違和感なくやってられるのか。
# 今さら気付くか

583

いつの間にかリニューアルされてやんの。
[KATO] 583系

かつて食堂車にモータが仕込まれてて、その後時代の激変でパニックが発生したのはこれだったっけ?
特急に食堂車が「ない」方が異常だった世相をよく反映していたものですが。

在来線の食堂車が軒並みパーになったのは、実は東海道・山陽新幹線の増発で食堂車・ビュフェ要員を取られて人数揃えられなくなったのが最大の要因。もちろん経営が厳しかった事もありますが。

今ではその新幹線にも食堂車の設定自体がない有様。

合掌。