android」タグアーカイブ

いわゆるおま環的なサムシング

メインのスマホのセキュリティ対策に、気休め程度でもISPが優待価格で提供してるマカフィーセキュリティを入れているのですが、これが端的に言って「ひどい」。
MS-DOS時代からの癖(と言うかWindows3.1以来のトラウマ)で、使わないアプリがタスクリストに残ってるの嫌だからって積極的にクリアしていくと、マカフィーは落ちる。常駐監視なにそれおいしいのとでも言わんばかりです。じゃあってんでタスクリストに残すよう心がけていても、やっぱり数日後に見ると落ちている。頼まなくても入ってくるマルウェアだって自身の死活監視ぐらい当たり前にやってのけるご時世にこれでは、マルウェアにも劣る安定性だってことを、今日何度でも言っておきます。
たまに動いてるかと思えばユーザアカウントがサインアウトしててログインからやり直さなきゃならんし、正直初期ライセンス数のWindows端末に入れた余りを使ってるだけで無理してまで使い続ける必要はないんですが、そのうち改善することを期待したまま数年経ってしまいました。

マルウェアに感染しててこれならともかく(良くはない)、Zenfone8新品で買った時からずっとこれですからね。
レビューの類見てる限り売りのVPNもさほど有能ではないみたいだし、肝心の常駐保護もこんな体たらくではどうにも。

ただ、android環境で一般に入手可能なセキュリティソフトって、ここまで酷いのは別格としても、どれも便所の100Wか帯に短し襷に長しなんですよね。(で冒頭に戻る)

Twitter Updates on 2019/04/07

合計距離: 205.87 km
最高点の標高: 69 m
最低点の標高: -30 m
平均ペース: 73.82 km/h
総所要時間: 05:41:30
Download file: 20190407.gpx

ツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
221259(+25) 137001(+12) 583(0) 567(+1)

delivered by Twieve

Twitter Updates on 2019/01/04

合計距離: 531.86 km
最高点の標高: 672 m
最低点の標高: -3 m
平均ペース: 88.43 km/h
総所要時間: 08:06:22
Download file: 20190104.gpx

ツイート

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
219209(+25) 135005(+7) 578(0) 559(+1)

delivered by Twieve

Twitter Updates on 2019/01/03

合計距離: 499.58 km
最高点の標高: 718 m
最低点の標高: 1 m
平均ペース: 89.44 km/h
総所要時間: 07:20:26
Download file: 20190103.gpx

ツイート