ツイート
-
榛名 @Haruna
Haruna 06月08日の天気:厚い雲 最高気温25度 最低気温20度 ツイート数:53(前日比:+27) RTした数:36(前日比:+17) いいねした数:49(前日比:+22) t.co/5duAZqWUK0
04:18 -
榛名 @Haruna
twitter Updates on 2021/06/07 t.co/A091j3AdFn
04:59 -
Calci @Calcijp
写真の必要画素数は最終のアウトプットによって決めるべきで、通常アマが使う程度の写真では1000万画素もあれば十分。素人を騙す画素数競争に走ったどっかのメーカーは万死に値する。3000万4000万なんてのはPCモニターで大拡大する変態以外には不要。プリントすると違いはあるけどね。
08:42 -
こーぼー@外資系戦略コンサル @LogicalKobo
Excel上達の近道は、「もっと楽をできるんじゃないか」という仮説思考を持つことです。 現状の知識では対応できない不便を感じた瞬間、実は何か便利な関数があるのでは、まだ見ぬ機能があるのではと疑い、Googleで検索できるかどうかが勝負です。そして、調べたらだいたいあります。
08:50 -
柳島蒼機 @wilderkerberos
1m級の大プリントってなると、画素数は厳しくなるのほ否めないけど、普通はそんなプリント何かしないからね。 どれだけ有れば充分かって言えば、A3くらいのプリントなら800万画素でも構わない訳でさ。 結局、最終的にどう出すかで決まるん… t.co/qR8jfupkVi
09:01 -
榛名 @Haruna
それをロクにカラーマネジメントもできないようなチャチな安物モニタで無意味に拡大表示してネチネチネチネチとアラを突くのを生業にするアホが妙に称賛されて、業界もその種の暇なクレーマーもどきに振り回された結果が今の本邦の写真業界さね
09:01 -
Calci @Calcijp
日本の35mmフィルム一眼レフってのはある意味畸形進化の賜物であって良いことばかりではなかった。
09:03 -
榛名 @Haruna
「写真道」確立の過程で、他者の揚げ足取って回るには、ちょうどいい玩具(not道具)だったのだろうなあ
09:03 -
榛名 @Haruna
多分アナログオーディオが辿ったのと同じ道だと思うよ、そっちはよう知らんけど t.co/Yv3kBT6fGR
09:06 -
橙⚡️ @_0ranssi_
法クラが立法や改正案についてすぐピーキーで稀な事例を出して意見するのは当然のことで、「そんなやつは滅多にいないんだから考えなくていい」みたいな態度はむしろ危険思想に近いです。稀なケースで人間が不当な立場に追い込まれないよう考えることが大事なのです。「限界事例」と言ったりします。
09:08 -
榛名 @Haruna
マーフィの法則に照らしても、ピーキーで稀な事例にとらわれ過ぎて全体が歪むのも避けねばならんけど、考慮しておく必要はあるよね
09:09 -
双星たかはる @soiboshi
わたしにとってのモントレーは、ピザーラのピザです(*´ρ`*) t.co/v38DkBxfJU
10:16 -
塋(ヨウ╱サキ)@普通二輪取得 @squint69
えっ 高崎駅前の商業施設じゃ? t.co/2tFzRggz2v
10:16 -
ゆーき🌘 @yuuki999
今更な~…と思う反面どっちも紙面のやり取り無しとか(案外、区の方は残したくなかったのか)、賃料や固定資産税を払ったことがないとかなんだかなーって話… 存続の危機 浅草商店街に区が立ち退き要求(日本テレビ系(NNN))… t.co/zOPQcaSlpj
10:20 -
榛名 @Haruna
40年ならそろそろ初代が引退(お察しください)する頃だろうし、相続やら何やらで更に面倒なことになる前に片付けようってハラかね てか意外に新しいのねあの界隈
10:20 -
蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP
寺社関係の土地、戦後のドサクサで借りてやった→賃料払わず・集団訴訟みたいな話は、県庁所在地にある寺町みたいなとこにある寺ではお馴染み問題よな
11:14 -
モフモフ@夕十力 @yu_to_ryoku
陰謀論は基本ご都合主義なので「ワクチン接種したら5Gと接続できてカンニングし放題」というデマを流したら学生はこぞって打ちに行くと思う。
11:25 -
手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors
ワクチンを打つのが怖いという方は、予防接種を受けると言い換えるのがオススメです。 なんとなく身近に感じるのではないかと思います。
11:48 -
蛇の目なんぷら。 @ML50nampla
@Haruna 中身だけ欲しい
11:51 -
榛名 @Haruna
@ML50nampla 中身はimageです :-p
11:52 -
ウチューじん・ささき @uchujin17
その頃(1980年代中頃)の専門誌の息苦しさは、「作例の考証間違いを見つけよう」なんて自虐的な企画が開かれたほど。当然のように「若者のスケールモデル離れ」が起こって、彼らが向かった先の1つが好きなように作れるガンプラでした。
11:59 -
ウチューじん・ささき @uchujin17
妙な権威主義を振り回すめんどくさいおじさん、どんな分野にも湧いてくるものだと思います。
11:59 -
ウチューじん・ささき @uchujin17
かつて「プラモデルなんて誰が作っても同じ」「あんなのは本当の工作じゃない」とか言われた時代があったのです。その頃は木を削って一品ものを仕上げるソリッドモデルこそ「本当の模型工作」とされていました。 t.co/4ohShcBwKV
11:59 -
ウチューじん・ささき @uchujin17
小馬鹿にされていたプラモデルが趣味のジャンルとして一時代を築いて、月刊誌が何誌も出版されるようになると、たちまち権威主義がまとわり付いて。戦車や飛行機などのスケールモデルには「考証」が尊く正しい金科玉条のように語られました。零戦飴色説の出処もこの辺だったはず。
11:59 -
“DIE”suke @eroerorocknroll
最近だとオタクになりたい若者がいるらしいが、この駿を見るにつけガチな本職ほど自覚してないというのが分かる。 t.co/hA9LVT5o3k
12:01
-
日刊県民福井 @kenminfukui
北陸新幹線敦賀開業後の並行在来線(並在)区間への特急乗り入れを巡り、県は運行上の物理的問題や並在会社の収支悪化などから「合理的な選択肢とならない」と結論づけ、断念する方針を固めました。 t.co/BDMvps7dIL
12:01 -
🎋モト田中🎋 @mototanaka
隠すものは何もねえぞ(全裸仁王立ち)! 東京都世田谷区の多摩川駅から徒歩13分、家賃10万で25.2平米。壁一面がまるっとガラスで夏の直射日光と冬の結露が恐怖! 水回りにはドアなし、風呂もスケてる大暴露大会! t.co/nVDTY2rxqm
12:27 -
榛名 @Haruna
前にニコ動のゲーム動画でこういう家なかったっけ (^^; t.co/Mc2mDVxKzL
12:27 -
篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki
米国で最強なのは、GAO(会計検査院)ではないか、と感じる時がよくある。 米国海軍は艦艇を戦時に修理する能力を欠いていると指摘し、具体的な対応策も示唆するGAOに、あらためて感心。早急に改善しなければ、米国の脆弱性の世界公開である… t.co/f7gxTeNuGI
12:37 -
𝙎𝘼𝙋𝙋𝙊𝙍𝙊 𝙋𝙊𝙎𝙎𝙀 @sapporo_posse
散々見倒した水曜どうでしょうも、netflixだと「英語字幕で見る」という新しい楽しみ方ができることが知られていますが、「にょういずみにょうさん」は「Opeezumi」だそうです。pee。 t.co/gvjLPE6TY1
12:42
-
加藤 健 @JapanLobby
「明治の日」大賛成です。よろしくお願いします! いまの日本に必要なのは明治の精神だと思います。 封建制の東洋の小国が奇跡を重ねて国を発展させ、超大国ロシアを破り独立を保った栄光の歴史。やがて全世界の有色人種の解放につながりました… t.co/DToYcdXxyf
14:44 -
榛名 @Haruna
「明治の日」は今さらどうかなぁとは思わんこともないんだよな。むしろ曲解から本末転倒、滅茶苦茶なことにされそうな悪寒の方が強い
14:44 -
坂崎ふれでぃ■サバゲ漫画8巻発売中‼ @lunaticmonster
外国人「何故MTドライバーはいつもマウントを取ってくるのか」海外の反応 t.co/lx30zcHdcE あ、これ全世界共通なんや
14:49 -
榛名 @Haruna
>何時間も1速からニュートラルに切り替えたりしたいとは思わない まさにこれ、あとピンポイントだけど自宅の車庫に毎日マニュアルで入れること考えたら気が狂う
14:50 -
ひらがな五文字で「わんだふる」 @Nyanderful
@kijibato_hato 大阪はカギ付が現役です。 t.co/BLW8fhvcIw
15:04
-
榛名 @Haruna
大坂の公衆トイレの前で「高速で回転する、スリットが入った114mmの筒」を売れば儲かるな…? (悪魔の発想
15:04 -
とらやろう🐯 @torayaro
×オタクが世間に理解され受け入れられるようになった 〇陽キャの趣味の選択肢の一つとしてのオタク趣味が受け入れられている だと思うんですよね…キモオタはどこまでキモオタだから…(自戒
15:05 -
榛名 @Haruna
漫画のコマの外に『〇〇先生ゴメンなさい』と書いてあれば何をパロってもいいと思いがちな90年代育ちが続々集まる – Togetter t.co/Jg84BkBVw3 「この子ください」「あげます」みたいのとか、ついコマ外を探してしまう年代←
15:10 -
空条HYO太郎ヲ @kuhyo
いわゆるオタク気質ってのはその情報が自分の人生に必要か否かの峻別が常に働いてて「必要」と判断した情報の獲得には金も時間も糸目をつけないタイプで、「追いつきたい」ときはその過程で得られる感情も必要な情報だからダイジェストや早送りなんていう選択肢が最初からない人だと思うの。
15:36 -
山田正紀 @anaryusisu
#竹中平蔵を政治から排除しよう 確かに民意は間違えます。一例をあげれば竹中平蔵さんをブレーンにした聖域なし構造改革です。その後に残されたのは非正規労働者の増加、産業の空洞化、恥知らずな政商の横行でした、いまオリンピックの中止を求めるのは当時の世論の誤りを正すことでもあるのです
15:37 -
プンチョ(島流し中) @Reflet_F_puncho
こだま4時間乗り通すと言ったら、鉄ヲタ仲間に「4時間もよく乗るな」と驚かれたんですが、新幹線で4時間くらいだったら別に余裕でしょ。 …え?余裕じゃないんですか?
15:47 -
榛名 @Haruna
@ML50nampla だいたいの場合、革命の指導者って最後は首に縄がかかるもんですけどねえ
15:48 -
榛名 @Haruna
@ML50nampla 後でその石片付けるより、そのまま舗装した方が早そうな:-p
15:55 -
榛名 @Haruna
変丼 t.co/HZxgZxtC4Q
15:57 -
鎧田#神奈川に住んでるエルフ1巻 4月9日発売 @0Fami
高知にはオークの里があるみたいだけど、神奈川にはエルフ学院がいっぱいあるわよ t.co/V7eRDrNFYC
15:59
-
まりし セ界制覇する全裸中年男性 @marishiokayama
弊社、お客様が電話口で頃すぞとかイテコマスゾとか言うた瞬間有無を言わさず警察に通報してそのまま事案にするようにしたらやばい系クレームがほぼ消えた。三人くらい通報して実際1人は行儀をしたら、なんでかわからんがなくなった。多分ある程度同じ層の奴らだったんかなあ
16:06 -
endhrs @endo_hiro4
鳥居に結界? 立入禁止の神社?と思って写真を撮っていたら、通りがかりの人から、しめ縄がずり落ちただけだと教えられました。 t.co/97oagnIobC
16:07
-
🔑gocchan @go2z3ma
立ち退きの話題が出ている、浅草寺脇の商店街。 浅草伝法院通り商栄会と名乗っているようだが台東区商店街連合会非加盟。(日テレでは浅草伝横商栄会と報道) 伝法院通り南側は浅草伝法院通り商店街振興組合というきちんとした組織があり商連… t.co/6rpZdqM2Xm
16:11 -
榛名 @Haruna
ベルトにつけて屋外で涼をとれる扇風機発売 サンコーがまた力技で夏を乗り切ろうとしている t.co/ril3dqYsSd 気持ちはわかるけど、実用したらお腹と腰冷やし過ぎて壊すやつちゃいますの
16:17 -
布団 @F_no_kami
通常兵器での殴り合いやサイバー戦はもはや時代遅れ、新しい防衛政策は竹中平蔵などを相手国に送り込んで国力をじわじわと削っていくのがトレンド。
21:29 -
榛名 @Haruna
ハーグ陸戦条約に明確に違反するのでは t.co/PFeq3PWfci
21:30 -
迂闊十臓🔞(NSFW)『チャクラ監督』 @ukatujyu
映画バルジ大作戦で、タイガー戦車がパットンになってるだけで、我慢ならん人がいれば、諸事情があるんだろうと察する人もいる。中にはパットン戦車をタイガー戦車と信じる人もいるだろう。それぞれの見たかに違いがあるが、優劣はない。そこに優劣を持ち込もうとする人間が愚かなのだ
21:35 -
蛇の目なんぷら。 @ML50nampla
知識マウントおじさんが現れなら是非晒しあげてくださいm9しますんで
21:42
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
241758(+66) | 157339(+37) | 623(0) | 565(-1) |