ツイート
-
榛名 @Haruna
Haruna 02月24日の天気:厚い雲 最高気温9度 最低気温5度 ツイート数:10(前日比:-4) RTした数:8(前日比:0) いいねした数:19(前日比:-2) t.co/5duAZqWUK0
04:18 -
榛名 @Haruna
twitter Updates on 2021/02/23 t.co/Thjjgz8gbg
04:53 -
榛名 @Haruna
ふと気が向いて [ミケランジェロ カンガルー]で検索した結果に唖然とするなど 何でそんなもん検索する気になったかは検索結果から適宜類推されたい
09:26 -
アオイ・ニンジャ @aoi_ninja
ピンボールマシーンすら運で動かし始める雪風が見たい。技量や乱数すらも運でどうにかするラッキーガール…もちろん商店街では「この子にくじ引き引かせるな」でブラックリスト入りしてるとかの(陽炎が悪用したせい)
09:27 -
アオイ・ニンジャ @aoi_ninja
でも改二になって少しどころかかなり成長したから、自分でもこのラッキーを少し悪用しちゃい始めたわるい雪風も好き。
09:27 -
榛名 @Haruna
でもここぞの時ほど一発も撃つ前から大破して足引っ張るんだよな雪風。改二になってもその悪癖は治らない
09:27 -
ジェラス@サバゲー @jealous252525
生活保護って下手したら働くより金貰える奴も出てくるから貰い過ぎって主張も分かるんだけど、それが文化的な必要最低限の金だとするならそれ以下の賃金しか払わない会社こそ責められるべきじゃないの?
09:29 -
榛名 @Haruna
伊勢瑞という新しい概念 t.co/SFPWRGAphn
09:47 -
もふ⋈きち(リプは全部読め献血しようぜ) @LCW_mofu
この話をゴールデンタイムの民放でやってくれんかなあ………10時台のNHKジャ見る人限られるよ…
10:19 -
絶対失敗できない住宅ローン選び @jyutakuloanpro
・借金の減額や免除を可能にする「コロナ版ローン減免制度」が始まる。 ・通常の任意整理と異なるのが、個人信用情報、いわゆる「ブラックリスト」に記録されないこと。 ・「登録支援専門家」の支援も無料で受けられる。… t.co/rzEYYUwsBh
10:19 -
榛名 @Haruna
「公共放送で周知しました(ドヤァ)」ってエクスキューズが欲しいだけなんじゃないですか、よう知らんけど
10:19 -
榛名 @Haruna
なお結果として申請率がどうなろうと知ったことではないし歳出が抑えられるならこんなに喜ばしいことはないわけで(誰が?
10:20 -
ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393
プラモ趣味、年齢層が上がったのに加えてネットに超絶作例が流れてくるので、ついハードルを上げる人がいるのもわかりますが… 自分さえ楽しければ、どんだけ雑でも文句を言われる筋合いはないですよ! もし自分でも許せない仕上がりになって… t.co/mM3qz8hqAl
10:31 -
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
今から26年前、さる旧家から自宅の納屋で見つけた古文書の判定を依頼された。捨てようと思ったが、見てもらってからにしようとのこと。急いで訪問、拝見。そしたら、今川義元、氏真、穴山信君などの新出史料だった。ご主人に、他に何か残っていますか?とお訊ねしたら、あったけど、この前、
10:34 -
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN
河原で燃やしましたよ、といわれ卒倒しそうになった。たまたま、近世の文書が数通交ざっており、それがなんと青木昆陽が駿河に史料調査に来た時に供覧に出した文書リストだった。急いで現存する中世文書と照合したら、全て一致し、処分された文書はなかったことを確認。あの時は本当にホッとした😅
10:34 -
蓮究屋(研究屋) @kenkyuya
旅行に変に慣れてしまった人の場合 ・スケジュールなんてない ・ガバガバ予算 ・いきなり一人旅もしくは友人を拉致 ・現地調達 ・我が辞書に「準備」という文字は無い ・テキトーな服装 ・旅行に出たこと自体がトラブル ・(サイフが)凄惨 t.co/EANfdGwODl
10:54 -
原田 実 @gishigaku
ロッキードの頃は段ボールで札束運んでいたのに、今は単価7万円の接待・・・
11:08 -
榛名 @Haruna
そのうち柿ピーで接待されるんじゃないか t.co/3dVGgHxeAP
11:09 -
ないさろーる @nysalor
それはそうなんだけど、そこから本土空襲まで8年あり、B-29の情報はある程度掴んでいて、19年6月の八幡空襲では撃墜した実機の残骸まで手に入れているのに、それまで何やってたのっていう t.co/fmUMTTX64F
11:14 -
榛名 @Haruna
>数百機単位で、マリアナから飛んでくる 情報としては掴んでた(だからこその絶対国防圏)けど、そんな前提で防空計画を実行するのは無理なので無いことにしておく、無いったら無いのでその問題口にしたやつは利敵行為とみなして口きけないほどフルボッコにするっていういつものやつ
11:14 -
G@回転中 @G_rolling
私見だけれども、科学とは「私情や偏見や先入観を可能な限り廃して複数人で状況を共有するための最善の方法」であって、ほとんどそれだけを目的とした人類の歴史と英知の最大の集積なので、「科学以外の方法で他人と状況を共有(説得も含む)」する… t.co/SpWPqNiF1T
11:57 -
G@回転中 @G_rolling
共感や詐術による説得とかが得意で、その力で世の中をうまくわたっていける人にとっては、科学は邪魔なものになりうるんだろうなと。 科学は、社会的強者が弱者を食い物にすることを邪魔する、弱者にとっての武器として機能する。一般庶民のような社会的弱者は積極的に手に取るべきだろう。
11:57 -
G@回転中 @G_rolling
「科学を振りかざす」という表現は、科学を暴力の一種として認識しているから出てくるのだろう。 科学が暴力のように感じられるのは、自らが共感や詐術やそれらによる数の力を暴力として利用しているから、その裏返しとして、科学を暴力のように感じてしまうのだろうなと思う。
11:57 -
マルコ @revena_tw
ボーイズビーアンビシャス 「ま、頑張れや」 程度の発言だった。て話も t.co/UuBx94DBbB
12:10 -
メン獄さん @uudaiy
コロナのワクチンが一年で作れるのに花粉症に25年くらい苦しまされ続けてるのだんだんムカついてきた
12:15 -
榛名 @Haruna
馬鹿野郎、3月で1日で月曜日で任務がドカ盛りされるその日にメンテブチ込むとか何考えてんだ、何も考えてないのか?
12:22 -
NHKニュース @nhk_news
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相 #nhk_news t.co/Xr86IWUAS7
12:23 -
榛名 @Haruna
いやあ、着々と「ツケを負担する将来世代を残さない」政策が実績を上げているようで喜ばしい限りですな!! t.co/pU1dZtPifH
12:25 -
木葉仁玲(仮名) @nice_nature
これ子供の時に読んだなあ。 こういう大人にはなるまいと思って実践できていると思っている。 近所の普段着の列車をコツコツと撮るのが楽しい。 遠征でも同地に数日滞在がゆっくりと楽しめて良いと思う。 t.co/zEJTzECb7b
12:27 -
榛名 @Haruna
@gishigaku でも領収書には「pea seeds」って書いてある :-p
12:28 -
榛名 @Haruna
この時期は毎日何度か弊社最前線のあまりの緊張感の無さに腹立てながら頭を抱えることがある よくまあそれで昔ながらの看板掲げて恥ずかしくないなと
13:42 -
モフおじ@夕十力 @yu_to_ryoku
日航機事故調の委員をしつこく追い回してブチ切れさせた所をドキュメンタリーと称して報道した局があったけれど、調査内容の暴露が法律で禁止されてる以前に「何か隠してますよね」と何日も追い回されたら誰だってそうなるよなとは思った。 t.co/YXJynapNw8
13:52 -
むへどるり @muhedoruri
表現規制が実行されてしばらく経つと社会は「ここで手打ちにした」という事をすっかり忘れて「規制されているということは”悪いもの”だったのだろう」と思うようになる。そしたら今度はそこが下限値になって次の規制が積まれることになる。
14:34 -
榛名 @Haruna
だからと言って、下限値のギリギリを探るが如きリンボーダンスを「大まっぴらに」やるべきではない 自らその一線を守る事がモラルなんだろうね
14:35 -
榛名 @Haruna
t.co/qaEmTQd2N0 巨泉の!! \クイズダービー!!/
15:46 -
電照サボ◢ ⁴⁶ @sabo_201
@CaptainYumo たましん仕様の201がペンギンステッカーで、通常のがインレタ 経験上ステッカーだと安上がりで出来るが、カッター切り取り線ミスると形がいびつになってしまう可能性もある 刃が変に入って緑が欠けることもあった… t.co/QAfYWd06bQ
16:01 -
©CaptainYumo🍔🍟🥤 @CaptainYumo
JR東日本の国鉄車両といえば戸袋窓にある緑色の🟩←こういうステッカーだけど、これ模型に貼るならインレタとステッカーどっちが良いのかね。
16:01 -
榛名 @Haruna
インレタだと位置決め一発勝負で貼ってからの微調整が利かないし、この種の貼り物は僕ぁデカール派なんだけど、唯一難点は水っ気で金属パーツに優しくないことな
16:01 -
安田清人 @sanzarutaishou
大河ドラマなど時代劇では、三歩下がって男に奉仕する女性の姿を描くべきではないという意見を見た。一見、正しいことを言っているように見えるが、歴史は、事実を無視してでも自分の思い描く美しい物語に改変して構わないという、大変恐ろしいことを言っているのに気づいておいでだろうか。
16:04 -
榛名 @Haruna
だから言うんですよ、こないだリメイクしてた「オリエント急行」は映画史に残る、駄作の名を冠するのも勿体ない愚作だと
16:04 -
ncc1701 @ncc170116
これを見ると、橋下は弁が立つというよりも単に「相手を黙らせるテクニック」に長けているだけで、相手がそれに釣られないとメロメロになると分かる。 【悲報】橋下徹、日本城タクシーの坂本社長の正論に沈黙 視聴者も坂本社長支持… t.co/cUYTaqp5JY
16:05 -
榛名 @Haruna
だから都構想でこりゃ難航しそうだと見て取った瞬間一目散に逃げ出したわけでな 今の府知事もそうだが、そちらばかりに気を取られて首魁を追求する手を緩めてはならんのです
16:07 -
千種創一 @chigusasoichi
この春の暖かさは無料体験版なので明日で終りです。3月末の無料公開をお待ち下さい。
16:08 -
魚野羅権 @hosigohadenai4
3月末に公開される予定の花粉症のオープンβテストも好評だったらしいですね t.co/gp5ESEiBRe
16:09 -
榛名 @Haruna
内調かな? t.co/frpf6zAvZC
16:14 -
双角 @soukaku118
鉄道を撮る人を「撮り鉄」というけど、飛行機を撮る人は何になるんだ?と考えた結果「撮り機族」とかいう変なものを考え付いてしまったのでダメ
16:18 -
フェネックを労災から守るアライさんBOT @SaveFennecSafty
官僚さんの高級接待が7万円と聞いてどんな食事だったんだろうと思って蓋を開けてみたら、1~2万円の食事を数回に渡って総額7~11万円って話で、ショボさに驚いたし、都心で一食2万円台って逆に何を食べたのか気になっちゃうのだ。
16:40 -
榛名 @Haruna
あんなもんはヒアリと一緒で、たまたま耳に入った単語で騒いでるだけなので、我々マニアとしては釈尊の微笑をもって見守るのが最善 それに乗じたプロの扇動屋は断固無視、悪質なものは早期に叩き潰すのが正解
17:04 -
www11bigorjpkkk @www11bigorjpkkk
「何もしてないのにPCが壊れた」をバカにしてる人あれなんなの。ソフトウェアの自動アップデートでエンバグに出会ったことない人か。機械的にはストレージのクラッシュ、電源やマザーの劣化。ファンの機能不全と原因は山盛りだ。これら全部大丈夫… t.co/S0TMKPtaTu
18:36
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
240070(+52) | 155856(+42) | 622(0) | 571(+1) |