れっつ格付け

マイミク方面の日記から。
こういうのは主観的なことだから、悪くすると荒れる元になるのでコメントじゃなくこっちでやります。悪しからず。

# 卑怯、姑息とも言う :-p

    JR各社の鉄道車両のデザイン格付け

  1. 甲・・・西日本・東海・貨物
  2. 乙・・・北海道・四国
  3. 丙・・・東日本
  4. 丁・・・九州

硬直、野暮、非個性その他あまりいい評判を聞かない国鉄デザインとは言え、あれらは大概の場合入念に多方面から検討を加えられて、実用性と風景との調和を考え抜かれた研究成果であって、昨今の前衛デザイナーの主観ばかり先走ってるような玩具とは訳が違うんであります。目立たないと商品として成立しないのはわかるけど、目立ちゃいいってもんじゃありません。
かくの如き国鉄原理主義者なもので、以下それを前提にしてもらえると有り難いです 😆

西日本の金太郎カットに肯定的な意見はあまり聞かないのでアレですが、個人的には「有り」だと思います。クハ85あたりからの先頭車化改造の伝統(?)が生きてる。
また会社自体を福知山線事件や何かでバッサリ斬る風潮も理解できますが、今回はデザイン比較の話であって、どこかの菓子屋の安全管理が出鱈目だから製品買わないみたいなのとは違う話。
# 言い方変えれば今の体制を評価してる訳でもないので念のため>JR各社

東海・貨物も国鉄ルックからそれほど飛躍してないのが好感。東海の新幹線車輌も500系を駆逐したのは悔しいものの、それ単体として見る分には300系からの正常進化で悪くはないです。 😉

北海道・四国は、どちらも風景との調和では悪くないとは思います。ただし北海道については提携先のせいもあろうけどどうもバタ臭くて減点。四国はオリジナル車が妙に私鉄チックで安っぽく見えて-。

東日本については、一枚むいたら松本メーターあたり付いてそうなほど奇妙にメカ的すぎて、オタク臭がするのが難点。

九州は論外。特に色使いが酷い。博多の長距離ホームなんかトチ○ったイ○公のお祭りみたいな感じで油断すると眩暈がするほど・・・はいささかオーバーか。
コーポレートカラーが赤なのはわかるけど、なにもそうまでして主張することはなかろうと思うのです。

TrackBack URL

栗田 榛名 について

このサーバの管理人
カテゴリー: Splunge!, 鉄道 タグ: , パーマリンク

2 Responses to れっつ格付け

  1. katsu@福島犬 のコメント:

    その張本人ですがw
    大事なことを書き忘れてたので、追加しときました。<日記

    まぁ、九州については賛否両論あるのは認識してます。
    いずれにしても、相対的に東日本が下位なのは決定かと。

    面白いのは、あれだけ思い切ったデザインをする水戸岡氏が、
    0系と485系のデザインを認めている点です。

  2. 榛名 のコメント:

    >>1 katsu@福島犬 氏
    >あれだけ思い切ったデザインをする水戸岡氏
    リスペクトした上で跳躍するのは、あの業界ではごく普通のことですから。 🙂
    何事も跳躍しないと進歩はないんですが、問題は跳躍した方向ですね・・・

    もっとも、登場当時は下品だってんで散々こき下ろされた湘南電車も今となっては記念碑扱いですからね。
    JR東だってあと数十年もしたらまた違った見方をされるのかも・・・されるのか? 😆

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください