レンズ沼へようこそ (午後の部)

レンズ AF-S VR ズームニッコール ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF)発売日変更に関するお知らせ ()

入間の基地祭が11月3日で、それには間に合うだろうからって ED70-300mm/F4-5.6D を売ってまで費用を捻出したのに。早まった・・・orz

ただまあこのレンズが出るおかげで、VRが使えるってだけでED80-400/f4.5-5.6Dあたりに散財するとかアホな真似はとりあえず回避できる見通しだから、良しとしましょう。70-300ならD100装着時は105-450相当になるんだし。

ちなみに現時点では価格.comの最安値よりamazonの方が安いっぽいです。ちょっと意外。 😉

いずれにせよ、旧70-300を払い下げるのは先日の小松で確定していました。AFが絶望的に遅くて、BIでなくても飛行中の目標を一旦外したら、もうその場では捕捉不能なことが発覚したから。
そんなだったらMFでやった方が余程勝ち目があるんだけど、F80/D100ではAF/MFの切り替えがやややり辛いような仕掛けになっていて、高速機をAFで追ってる最中に焦点を迷い出したような時、即座にMFでフォローするような使い方には向かないんですよ。そんなことやってる間にどっか行っちゃうから結果は一緒。 😥
こっちはド近眼だから、AFが仕事してる限りMFでやるよりはきちんとピントが取れて助かるし、だから基本AFで狙うことになるんだけど、それが被害を拡大する・・・
この点SWM(キヤノンで言うUSM)搭載のAF-Sレンズならまだ分があって、AFをMFでオーバーライドするのも比較的楽になるから、まだマシなんではないかと期待されます。

ズームレンズが使い物になるのもAF様々で、ピン取ってズームしてまたピン取ってなんてまどろっこしくてとてもやってられないから、F3でこれら大望遠を使うことは考えなくてよし。従ってGタイプのレンズで充分。でも結局AF/MF2系統のレンズを持つことになるんなら、銀塩はα7700iのままキープして一気にD100へシフトしても、状況は変わらなかったなとか思ったり思わなかったり。

# MF機にAFレンズ着けるのはピントリングの感触が甘くて使い辛いのもそうだけど、
# ハタから見た時いかにも「最近MFも始めてみました」チックで不本意かつカッコ悪いこと
# この上ないので却下。
# てやんでぃ、こちとらもとをたどればNikomat以来のMF屋でぃ

AiとかAi-Sとか、DとかGとかナントカカントカ、知らないうちにFマウントも随分とややこしいことになっていたのですねえ・・・

TrackBack URL

栗田 榛名 について

このサーバの管理人
カテゴリー: カメラの余談 タグ: , , パーマリンク

2 Responses to レンズ沼へようこそ (午後の部)

  1. 葵双葉 のコメント:

     だから私が買うときに聞いたのですよ。記号の意味をw
    今ではだいぶ理解できるようになりましたが。

     確かに、大口径の望遠レンズは、AF-Sにしたほうが良いと思います。
    うちも、結局AF-Sの80-200Dにしたし。後は300/4があれば良いかなと。
    大口径望遠は、レンズが大きくなるので、どうしても本体モータだと
    トルク的に辛いですしねぇ。標準前後なら良いのですが。

     あと、うちは暫くの間、F2AにAF50/1.4D付けてました 🙂

  2. 榛名 のコメント:

    >>1
    半ばわかった上で変な欲目を出してわざわざ遠回りを選んでるような節も無くはないので、自業自得とも言えなくはないです。orz

    >AF-S
    この点先駆者で普及帯のレンズにも当たり前のようにUSMがついてくるキヤノンがうらやましい・・・報道関係者がそっちに流れたってのも解からなくはないですね。
    訳あって、他が全滅しない限り自分で使うことはないけど。 😀

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください