VATSIM用クライアントのFSInn。SquawkBoxのv3と並存してますが個人的にはこちらの方が好み。
暑かったりダルかったりivao WTで燃え尽きたりでしばらく飛ぶ方から遠ざかっているうちに、1.2になっていました。
・・・なんか、一気に機能が増えてワケワカランですばい (T-T;
# 使わなきゃ使わない機能ばっかりなんで、無視しても全く困らないのも事実だが
昨夜インストールして早速飛ぼうと思ったら、航空機データベースの再構築に30分ぐらいかけてたり、音声関係のチューニングが完全手動であることを理解するまで同じぐらいかかったりで、巡航に入った頃には疲れてすっかりやる気なくしてたのは内緒です (こらこら
しかも実際管制下に入ってみたら、どういう訳か管制側の初期情報が取れず音声不通。
やっとつながったと思ったら今度はプレストークのキーを認識してくれないもんだから送信できず。
そんなこんなでもたもたしてるうちにILSに乗り損ねて Missed Approach ・・・しかもテキスト送る時に Go around とか抜かすオマケ付き (木亥火暴
結局、FSごと再起動したら直りましたとさ。
原因がわかんないままですが、これ起動の順番とか気を付けてないといかん類いのものなのかしら? 😕