虫の知らせというべきか、昨夜何気なくServInfoでivaoの日本飛来機を見ていたら、とんでもない物が飛んでいました。
便名はどうってことないただの米軍機だったのですが(その時はそう思ってた)、remarkが大問題。
“B-29 SUPERFORTRESS E. GAY”
しかもこれで飛んでるレグが嘉手納→長崎 (SO WTの途上)てぇんですから、そりゃおJAP様なら黙ってないのが当たり前・・・ええ、VATSIMでTT開けてたのうっちゃって、すぐ一言言いに行きましたよ。
ただのB-29なら捨て置くとこですが、止めを刺されちゃね・・・ 🙁
いきなりフレーマー扱いされるとこっちが不利になるだけなので、かなり抑えて事情を説明した上で「remark変えてくれんかね?」と持ちかけたのですが、最初の呼びかけに対する応答以降全く反応なし。
これでは暖簾に腕押しだし、メールのやり取りに移行して無駄に時間食って風化するのも嫌だったのでIVAOのフォーラムで抗議を申し入れておきましたが、どうも速攻で彼はサスペンドになった模様です。そこまでは期待していなかったですが、まぁ当然でしょう。
「ゲームなんだからそんなにアツくなるなよ」的意見もあるようですけど、じゃあNYでAAL11/77やUAL93/175を飛ばしても同じ事言うのか、小一時間問い詰めてやるべきかどうか考え中です・・・
# まぁ結論出てるし本人も謝ってるしスルーかな