SpamAssassin

バージョン3.1に上がったあたりから挙動不審になって、3.2になるや「どうやら動いてなくはないっぽいんだけど期待するようには全く動いていない」なんて精神衛生上甚だしく宜しくない状態になっていました。

ISP(含会社)のスパム対策が一応満足すべきレベルになってきて以前ほど自前でSA動かす必然性が薄くなってきたのと、何より全てにおいて精神的な余裕が欠乏していたのとで事実上放置していたのですが、明朝(もう今日か)の真鶴での朝釣りに備えて徹夜モードに入ったついでに公式サイトの解説書(もちろん英語)に腰据えて取り掛かってみたところ。

何もそこまで仕様を変えるこたぁないぢゃないか 👿
従前と同じアウトプットを引き出すための設定項目が、まるで別物であるかのように変更されています。
v2から運用されてる方、あるいはこれから導入するにあたってネット上の日本語解説「だけ」を頼りにしようって方は余程注意してないと大ハマりしそうな気がします。v2系の内容は何の意味も持たないと言っても良さそうな模様。

セキュリティ上の問題を抱え込みそうだし、こう短期間に豪快に変更されるようでは今書いたことが明日無意味になっててもおかしくないし、下手にうちの設定をさらしても意味が薄そうなのでやめときます。
それよりも覚悟を決めて 公式サイト を時間かけて読んだ方が結果的に近道でしょう。

自前でサーバ(特にメールについて)動かすならそれなりのスキルを要求されるってのは昔から繰り返し言われ続けている事ではありますが、実際の環境整備以上に「良い面」だけを無責任に強調する記述が目立つのも事実で、どれだけ役に立つかわかりませんが一応書いておくことにします。

どういう訳かdovecot関係でうちに迷い込んでくる人も多いようですしね 😉

TrackBack URL

栗田 榛名 について

このサーバの管理人
カテゴリー: 電脳機関区 パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください