Twitter Updates on 2023/06/04

  • RT @pana_pana_kuma: ちょくちょく入るパワーセンテンスが最高 > 一般的なご家庭でも10GbEどころか、25GbEのPCIeカードぐらいなら転がっているかもしれない時代になってきた > 光ケーブルに近づいてフレームが流れている息吹を感じ取ってみよう。 pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ub… posted at 11:30:10
  • その前はオリンピックだったのかな? twitter.com/tottekurebeepr… posted at 11:30:53
  • わっかるかなぁ わっかんねえだろうなぁ twitter.com/Haruna/status/… posted at 11:31:20
  • RT @teakeshi: 空き缶スターリングエンジン動いた 風船に変えてゴニョゴニョしてなんとか… うんシリコン膜厚すぎだわ pic.twitter.com/jd0mjnZeG8 posted at 11:34:16
  • RT @wildriverpeace: 書きました。出生率1.26で相変わらずメディアは恐怖訴求するが、むしろちゃんと報道すべきは同じ1.26でも2005年と比べて出生数が30万人も減っていることの方。つまり少母化の深刻化。産む方の人口減少がそのまま低出生になっているだけの話。 news.yahoo.co.jp/byline/arakawa… posted at 11:35:06
  • まさに「倍率を強調された時は母数を見よ」「母数を強調された時は倍率を見よ」ですな posted at 11:36:06
  • RT @wizdeko: さっきのみたいな短い地震「瞬間地震」っていうのかと思ったら 「〇〇した瞬間地震きた」ってツイートがたくさんあって出現した「新単語」なのね 勘違いして「瞬間地震っていうらしいよー」って人がたくさん現れるのね 怖いなそれ posted at 11:47:27
  • RT @honnokinomori: 「18時 何時」と検索しててバカすぎ、というツイートがあったので検索してみたら、ちゃんと解説サイトがあった。日本人大丈夫か。 nohohon-life67.com/18-hour/ posted at 11:48:58
  • RT @romankappa: lmao at this totally atrocious installation made by the russians at Chernobaivka airport😂They took a wrecked car and placed radar reflectors around, hoping it would attract HARM missiles. It worked so well that a radar standing next to it got completely destroyed ¯\_(ツ)_/¯ pic.twitter.com/r3diySa8nU posted at 12:13:17
  • RT @paramilipic: ロシア軍がチェルノバイフカ空港で使った方法 破壊された一般車両の残骸の周りにレーダーリフレクターを設置しHARMが誘引されるよう期待した。この方法は隣りにあるレーダーが完全に破壊される程度には成功を収めた twitter.com/romankappa/sta… posted at 12:13:23
  • 内容はともかく ┐(´д`)┌ みたいなAA、海外でもあるんだねえ posted at 12:13:59
  • RT @0622shud: 田中角栄像碑文「豪雪対策を含む裏日本の開発振興を積極的に推進、東京と新潟間の高速交通開通等発展の基盤を築かれた功績は実に偉大である」👈そう思います pic.twitter.com/cDuvM0VNuz posted at 12:51:30
  • ここ30年というもの角栄憎しで国家の経済成長そのものまで潰して回ってきた結果がこれだよ posted at 12:53:47
  • RT @ureinohenjin: NFCに反応するカードキー入れ、初めて見た 厚紙差しても反応しない😭 pic.twitter.com/dtmZxzyAhc posted at 13:12:16
  • NFCなら何でもええんか(それはそれで知らんうちに課金されてそうで怖いが) posted at 13:12:20
  • 鍵)「役資デビュー」の間違いを「役満デビュー」に空目してしばらく本気で悩んだ腹いせに、当分の間わかるまでおおしえしないほうが大体多数の最大幸福につながるんじゃないかな、と思うなど posted at 14:55:04
  • RT @KulasanM: 姫騎士「くっ、殺せ!」 オーク「姫騎士軍の皆サン、戦争は終わりましタ。温かい食事、お風呂アリマス。オーク軍は、決して捕虜を粗略に扱いマセン。安心して出てきてクダサイ・・・」 姫騎士「米軍だ、これ」 posted at 15:06:16
  • RT @KulasanM: オーク「シんではいけマセン…シんではいけマセン…戦争は、終わったのデース…」 姫騎士「誰か騙されるものか! 何が終戦だ! 何が終戦だ!」 オーク「おー…くれいじー…」 posted at 15:06:26
  • 終戦28年後に帰ってくる姫騎士ヨコイ #とは posted at 15:08:08
  • RT @akitsura: いろいろなアカウントがamazonの今回それほど安くなってないタイムセールを紹介するプロモーションをしているけど、これってamazonからの依頼でやっているのかな。 posted at 15:20:09
  • 「言うほど◯◯でないものを◯◯として✕✕する」行為が見られる場合、そこに主体的な意志はないものと見做す この世界で生きていくには必要な知恵ですわな posted at 15:22:43
  • 目が、目がああぁぁぁ orz (停電検査からの復電) posted at 15:30:53
  • RT @tsurumi6126: 特別な保存車、ここで余生を過ごす モハネ582-106 モハネ583-106 2023/06/03 台北機廠 pic.twitter.com/3hcOgyOmGH posted at 16:26:33
  • 贅沢言いだしたらきりがないんだが、MM’ユニットで保存してる点は設計上の意義を記録・理解する上で大いに評価されるべき posted at 16:26:34
  • RT @kx3g: 典型的な平和呆け。周辺国が不透明な軍拡を進める中、自国の安全保障抜きでどうやって「平和努力」をしろというのでしょう。そしてODAやJICAなどの支援事業が「お金ばら撒き」にしか見えないのなら、もう外交について説明する言葉も見つからない。 twitter.com/rugu_mari/stat… posted at 17:16:31
  • そしてあの程度がバラマキに映るんならそりゃもうこの国が隅々まで貧しくみみっちくなったことの証左に他ならず、政権与党もその揚げ足をうかがう連中もまったく情けない限りである posted at 17:16:34
  • RT @JS2GYF: @ae01152751 君の瞳は一万ボルト posted at 17:32:14
  • 第三次世界大戦だ (違 twitter.com/7WJp_Ebou/stat… posted at 21:04:04
  • RT @7WJp_Ebou: 女騎士「くっ、殺せ!」 お姫様「大丈夫だ、私一人だ。武器も持っちゃいない。終わりだ、逃げることは出来ない。狙撃手が狙っている。見ろ、この騒動を。ここは魔界じゃない、人間の王国だ。戦争は終わったんだ」 女騎士「なにも終わっちゃいない!なにも終わっちゃいないんだ!私にとって戦争は続い posted at 21:04:09
  • RT @KarasumaS1: ついでに言うとここ10年くらいで一気に増やした艦艇群の装備更新が大体30年後、つまりあと20年くらいで空母や大量のフリゲートを作り直さなきゃならない それまで今の経済力保ってられる?っていう posted at 22:05:14
  • RT @KarasumaS1: 「やるなら今しかねえぞ! むしろ今なら一時的に戦力で勝っているぞ!」 ウッ頭が posted at 22:05:16
  • 装備更新については初期から世艦あたりの冷静な筋では指摘してましたな posted at 22:06:18

Twitter Updates on 2023/06/03

  • RT @kaorurmpom: 退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 – 日本経済新聞 退職金の分だけ給料を安く抑えられてることに対するフォローが無い。 酷い話だ。 www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 11:54:22
  • こうやってワシらは団塊世代の「産物」として「収穫」されていくんだな、という諦め posted at 11:54:56
  • RT @oroshi_tea: 三菱電機の「青空照明」実物を見てきた。本物の空と区別不能 japanese.engadget.com/jp-2020-02-26-… ここで泣いた >当初は演出性の高さから、商業施設や病院からの引き合いを想定していたといいます。しかし実際には、働き方改革の文脈から、オフィスや倉庫への導入を希望する問い合わせが多いとのこと。 posted at 12:50:23
  • RT @worry787: 土合駅、9年ぶりに来た!! 462段の階段はピッタリ5分で上がり、その後改札口までの累計タイムは8分弱と行ったところ!w pic.twitter.com/eZrzkvRYQb posted at 12:54:35
  • 土合も身体がまだ言う事聞くうちに行っておきたいが・・・、なァ・・・ posted at 12:54:36
  • RT @T5uku5hi: 総務省が発行しているリモートセキュリティガイドラインの「バランスが悪いセキュリティ対策」の図、表現がうまい pic.twitter.com/jMvQpPdQMT posted at 12:55:58
  • 「人」の敷居が一番低いの実態をよく指摘していてウケる twitter.com/T5uku5hi/statu… posted at 12:56:02
  • 排気量マウントって誉エンジン前にして「2000馬力級目指すならやっぱり排気量45Lはないと」とかそういうこと言っちゃう系? posted at 12:59:45
  • @tottekurebeepri あれは「マイルド」が語感的に引っかかったからではなかったかと posted at 13:02:44
  • RT @freeze210929: 次に来るのは医療の切り捨てですけどね。国民が完全が諦めたタイミングで, 「医療を受けたかったら儲かる仕事しなきゃねwww」 「社会で用のない人間が医療受けようとすんなよw」 というゴミが発生するのが確実です。 twitter.com/rtx4090msi/sta… posted at 13:06:03
  • うーん、たくさん納税する人間だけ残せば税収も確保できてWin-Win♡ みたいな清々しいまでの棄民政策ですな posted at 13:06:04
  • RT @kuon_amata: 日産のe-パワー車は、回生ブレーキが強力でブレーキブレーキランプが点灯しないまま、減速停止が可能らしい。 昔は、大型の排気ブレーキ使用時にブレーキランプが付かなかったが、追突の原因になるので、排気ブレーキ使用時にも点灯するようになった。 回生ブレーキでも点灯させるべきだろう。 twitter.com/oKeTpD9k3xKKeh… posted at 13:24:24
  • そこで変な条文作られて、コンベンショナルなエンジンブレーキでいちいちブレーキランプ点灯されるようになってもそれはそれで紛らわしくてうるさいしな posted at 13:24:26
  • RT @yubais: >> 核爆発をCGなしで再現したと語っている やっぱ本物の原爆使ったのかな —- クリストファー・ノーランの新作「オッペンハイマー」は監督にとって約20年ぶりのR指定作品になる @IGNJapan jp.ign.com/christopher-no… posted at 13:28:38
  • キューブリックの月面ロケじゃあるまいしwww posted at 13:28:40
  • RT @hakase1990: のぞみで拝めたからもういいや twitter.com/JRC_Shinkan_jp… pic.twitter.com/AAxEOwxo3Z posted at 13:33:46
  • あの業態がゼニ持ってないボンボンか事情もまるで知らないガイジンをカモにして成り立たせてる、補助金目当てのヤクザ商売だってこと、はっきりわかんだね (何か見た posted at 13:37:46
  • 勝手にスプーンが曲がってしまうのでカレーをおいしく食べられない twitter.com/KOTI_chouchou/… posted at 21:59:18
  • RT @westnozomi02: 「大津から神戸間には名神高速と京滋バイパスなんて高速道路が2本もあるじゃないですか!そこに第二京阪もある。そこへ新名神?馬鹿じゃないか?中止だ!中止」とか言った元都知事のおじさん。あぁいう地図だけ見て【分かったフリ】した机上論人が大嫌い。結局、いま新名神のあの区間作ってるでしょ? posted at 22:00:31

Twitter Updates on 2023/06/02

  • 部品が不意に落下なら…? 北朝鮮の“衛星”への「破壊措置命令」どこまで対応できるのか | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/126164 まぁ一発だけなら誤射かもしれないしぃ~┐(´д`)┌ posted at 14:05:45
  • 乗りものニュース誌に何ら責はないことを念のため付記しておきます、元ネタ要注意 posted at 14:05:45
  • RT @TomomintL: 帰宅指示でた!! pic.twitter.com/FwRII90jQW posted at 14:22:10
  • デネ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’━!! posted at 14:22:21

Twitter Updates on 2023/06/01

  • RT @kaza_shimo: 小学生の頃から「琵琶湖の面積は滋賀県土の約6分の1」という事実に全然納得いかなかったけど、いま納得した pic.twitter.com/PPHWZ1PGB0 posted at 13:08:51
  • RT @MassiasThanos: Sometimes the nose radome of a Panther would be separated from the aircraft during arrested landing. “VF-91 F9F-2 lands aboard the USS Philippine Sea (CVA-47) in 1953.” 📖📷mikesresearch.com/2020/06/28/gru… 👁‍🗨 Mike’s Research pic.twitter.com/OCQlcimoyG posted at 17:33:25
  • RT @MassiasThanos: “VF-781 F9F-2B (tail code D) lands aboard the USS Bon Homme Richard (CV-31) in 1951.” 📷📖mikesresearch.com/2020/06/28/gru… 👁‍🗨 Mike’s Research pic.twitter.com/NagVXCmXwk posted at 17:33:37
  • そんなことあるんだ・・・ posted at 17:33:51
  • RT @koogooroo: 本物ファランクスのココにはアンテナが入っているんだけど、BB弾タンクにしてみた。 初見では絶対ここ弾が入ってると思ったし。 オレの計算ではこのタンクには90万発入る。 CAWミニガンが毎分3000発なので弾数的には5時間撃てる模様。 数分でモーター焼ける気はするが。 今週内で試射してみる。 pic.twitter.com/TdOFYHQvQ4 posted at 17:43:44
  • www.fire-safety-tokyo.com/jp/venue.html 仕事で回ってきた招待状見て「東館2ホールしか使わないのか・・・」とか規模感読んじゃうイヤらしい客← posted at 18:18:26
  • 踏切待ちで横が妙にチカチカしだしたと思って振り向いたら自転車のバーハンドルが光ってたんだけど、走り出したらそこ握っちゃってて意味ないじゃん、と思うなどしてゐた posted at 20:42:39
  • 自転車は全く詳しくないのだけど、だいたいあんな短いハンドルで曲がれるんだろうか?? posted at 20:44:15

Twitter Updates on 2023/05/31

  • RT @ConsularTube12: イーロン・マスクもニッコリ。V8テスラ「Ice-T」をすこれ。 YouTuber「Rich Rebuilds」ことRich Benoit氏は廃車体の2015年製モデルSにカマロ用6.2リッターLS3を搭載。 ミッション、デフもフロアを切ってセンタートンネルを設けてそのまま流用している。 #BEVにICE載せたらスマートカー twitter.com/MIRAGINO0230/s… pic.twitter.com/QnLRe4ngHp posted at 12:11:08
  • こういうバカ大好き (褒めてる) posted at 12:11:10
  • RT @sigeosato: 某フイルムとか普通に上場会社だけど上場会社である限りは株主から「いくら祖業とかかつての主力でも今赤字だったらこの事業やめてその分俺ら株主に配当寄越せやクソが」って詰められると思うしおそらくは実際にもそう言われてるんだろうなという気がする posted at 12:14:54
  • RT @sigeosato: 下手すりゃ黒でも「もうここに未来ないから売るなり辞めるなりして他のことにチャレンジしろよ」とか「競合は儲けてんのにお前らこの程度かよ」とか言われるもんな。マジで確実な解決策は金持ちが金を出すことなのでは posted at 12:15:08
  • 使用条件厳しすぎないかと思ったけど、どこもこんなもんなの? pic.twitter.com/TTHsgzFiye posted at 12:15:53
  • RT @whitecrow1130a: @ume2uguisu そこで皆考えるのやめたので、 夕焼け小焼けでまた明日〜 と唐突に話題が変わるのです。 posted at 12:18:08
  • RT @MobileHackerz: 10日ほど前にやらかしたスーパーウルトラ痛恨のミス。「間違えて思ってたのと違うクルマを買ってしまった(キャンセル不可)」という事態だったんですが、いや、本当に間違った車をポチってしまったんですがw ポチったのですぐに自宅にお届けされてしまい、本日無事(?)登録まで終わりました…w twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/oTafphXbUI twitter.com/MobileHackerz/… posted at 13:13:05
  • 何をどう間違えたらこうなるんだ・・・ posted at 13:13:06
  • RT @HAL660: ペンタックスペンタックス twitter.com/seira_380/stat… posted at 15:04:30
  • RT @seira_380: ビックカメラでアンケート取ってたんだけど、これ面白いな。 pic.twitter.com/SWTGenWVHK posted at 15:05:28
  • 逆にここで言われる「ノスタルジック」とは何なのか、わたし、気になります posted at 15:05:30
  • RT @ryozy13: 写真整理してたら私が冷凍庫に積みあがった霜の塊をなんとかしようとしてうっかり冷凍庫を燃やしたときの写真が出てきたから貼っとくね 皆さまにおかれましては結露で冷凍庫が氷山になったとしても決して火を放たないことをおすすめします pic.twitter.com/rWL3IvecLk posted at 16:43:07
  • 焼き払え!! (゚∀゚)/ posted at 16:43:24
  • RT @HMA04: 90年代の閉塞感、確かにあったのはあったんだけどそれは80年代までの高い成長の反動という面があって「これ以上は望めない」という頭打ちの閉塞感なんだよな。現在の「これからどんどん悪くなる」みたいな閉塞感とはまた質が違うというかあんなの全然閉塞感じゃなかったなと今となっては思ってしまう posted at 19:52:12
  • RT @HMA04: 逆に言えば90年代後半くらいには社会が「暗さ」を消費できる余裕があったんだよな。今はそんな余裕ないもん posted at 19:52:34
  • RT @kakeakami: 回転寿司が回ってなかった pic.twitter.com/2nEr9GvtBK posted at 21:17:56